【Petuniaの柱】– category –
-
それぞれの才能を伸ばす
私は たくさんの子どもに出会ってきましたが みんな本当にそれぞれ 違ったよさをもっていて それを生かして人に喜んでもらうことが 大好きです。 そのよさがどれだけステキかがわかって そのよさをもっている自分を好きになって そしてお互いが応援し合っ... -
自分を癒す「自分経営」という考え方
元教師の目線ですが、イメージがみなさまに伝わるといいな・・・と思います。 学習や学校生活の基盤となる望ましい学級を築き上げていくことを「学級経営」と言います。 この言葉になぞって仕事や人間関係など望ましい人生を築き上げていくことを「自分経... -
Petuniaのカウンセリング4つの柱
【4つの柱】 すべては完璧 すべては経験。すべては必然。人は、いろんな体験をするために生まれてきてるから。 流し、流れて生きる 流れる川の水のように人の心や身体も動くのが自然。それが行動となって流れをつくる。自分の川をきれいに流せたら川が集... -
こうなったらいいのにな。こうなるようにがんばろう。
この世界には いろんな人がいます。 すべての人がそのよさを出し合って 「私でいられてうれしい。」 「あなたがいてくれてよかった。」 て 思い合ってみんなが生きられたらいいな・・・と 私は思っています。 息子の少年野球でお世話になった監督が 「野球...
1