
最近なんだか
あれ?て思うことが多くないですか?
今まで当たり前と思ってやっていたことが
急に心地悪くなっていませんか?
このままでいいのかな?と漠然と
不安になることはありませんか?
目次
思い当たる節がある方は人生の転換期かもしれません。
その違和感は
変化のチャンスかもしれません。
なぜならば、社会全体が
大きく揺らいでいる今だからこそ
知らぬ間に「流されてしまう」自分になるのか
自分の意志で「流し、流れる」自分になるのかが
選択できるということだからです。
コロナに始まり、戦争、災害と
不安なことがこの2年で一気に押し寄せてきました。
これは国や世界レベルでの大きなことですが
あなたの家族や職場などの小さなレベルでも
揺らいでいることがあると思います。
今まで信じて疑わなかったことや
考えることもせずにルーティーンのように
やってきたことの中で今
揺らいでいることがあると思います。
恐怖を感じたり不安になったりする必要はありません。
最後は自分次第なのです。
自分の心に目を向けて自分の心を整えたら
なぜ揺らいでいるのか、どうしたら安心できるのかが
わかってきます。
それがわかると
国レベル、世界レベルで起きている出来事にも
冷静に判断、対応することができます。
逆に言うと
自分の心に目を向けて自分の心を整えられなければ
大きなレベルで起きている出来事に
対応することはできません。
スポーツ選手が自分の実力を知り
自分のモチベーションを上げることができなければ
全国大会や世界大会にまでいくことはできないのと
同じです。
大きなレベルで何が起きても
「流される」ことなく、「流し、流れる」人生にするために
まず、身近な問題を解決しておくことが大切です。