
もやもやした気持ちがあり、潜在意識レベルの本当の気持ちを知りたい方へ
- ある悩み事に対して、解決策を考えたのに、気がつくとまた悩んでいる…。
- 同じような悩みや嫌なこと、ストレスと感じることがいろんな場面でよく起こる。
- 「どうしてあんなこと言ってしまったんだろう?」と、自分でもわからず、もやもやしている。
- 自分の言動がそれでよかったのか、いつまでも気になる。
- 外の顔と内の顔を自分で客観的に見たい。
- 普段本心で話せないことが多く、内側にたまっているものを感じるが、うまく言葉にできない。
カラーセラピーをすると・・・
自分の本心が言葉になって出てくることで、気づきや発見があります
色の力を借りることで自分の内面を言葉にしやすくなります
私たち人間は、色のもつ波長により、赤や青といったそれぞれの色を認識することができています。「波長が合う人」などという言葉もありますが、そのときに直感で選んだ色は、自分の波長と似ている色と言えます。それぞれの色には意味があるので、選んだ色の意味とご自身の内面がどのようにリンクしているかを読み解くことによって、気づいていない自分を発見することができます。

カラーセラピーには、さまざまな種類がありますが、Petuniaで扱うのは、「TCカラーセラピー」になります。「TC」とは「True communication」の略で、クライアントさんとのコミュニケーションを大切にしています。リラックスした雰囲気の中で、選んだ色を手掛かりに、心の中にある感情や気持ちを言葉にしてどんどん出してもらうことができます。
一見関係なく見える「この悩み」と「あの出来事」が繋がることもあります
「腰痛に悩んでいて、マッサージに通って腰を揉んでもらってもよくならなかったけど、整骨院で股関節を施術してもらったら腰痛がいっぺんに直った!」というような話があります。
心のお悩みも、同じことが言えます。
自分で「悩み」と思っている事象そのものをどうにかするのではなく、そのお悩みのどこかで繋がっている過去の辛い出来事や普段見ないようにしている感情などに気づいて、癒すことができると、その「お悩み」が消えることがあります。
カラーセラピーは、自分を発見するための優れたツールです。
自分発見☆カラーセラピーの相談内容の例
Petuniaのカラーセラピーだからできること
小さなことも見逃さずに、「自分発見」をサポートします
カラーセラピーをすると、「こんなこともある」「あんなこともある」と、普段は表に出てこない感情や過去の出来事が言葉となって次々と出てきます。ともすると、せっかく出てきた言葉が、すっと流れてしまう恐れもあります。でも、そこは、一斉に喋ろうとする子どもたちの話をまとめてきたセラピストの教師経験の出番です!要点をとりこぼすことなくお聴きし、クライアントさんにフィードバックすることで、より深い「自分発見」ができるようにサポートします。
お子さま向けセッションもございます
まだ小さくて、自分の気持ちを言語化するのが難しいお子さまでもできるように作られたカードもご用意しています。幼稚園や保育園、学校であった悲しいことも、家に帰るとなかなかお話することができず、元気のない様子を見て親御さんが心配されることがよくあります。そんなときに、お子さまの体験した出来事や人間関係、感じている気持ちなどをカラーセラピーで知ることができます。
元小学校教師のセラピストが、話しやすい雰囲気をつくりながら、お子さまのもやもやを引き出します。

安心してセッションを受けていただくためにお約束します
クライアントさんの感情や気持ち、これまでの経験は、どんなものでも、何かのサインとなる大切なものです。否定や評価などは一切いたしません。
クライアントさんからお聞きしたことは、絶対に許可なく口外いたしません。
料金
1回(60~70分) 6,000円 (初回割引3,000円)
自分発見☆カラーセラピーのご予約・お申し込み
ご予約・お申し込みフォームに進んでいただき、
「ステップ2 お申し込みフォーム」の「セッションの選択」の中から『癒しのセッション』を、「ご希望のメニュー」の中から、『自分発見☆カラーセラピー』を選択してください。
