MENU

自分を変える☆統合セラピー

※「統合セラピー」は、「根本療法」とも呼ばれています。

今のお悩みを解決したい・自分を変化させたい方

  • 深刻な悩みを根本から解決したい。
  • 同じような悩みを繰り返したくない。
  • 目の前の満足ではなく、心の底からの豊かさを感じたい。
  • うつ傾向やトラウマ、アダルトチルドレンなどで生き辛い。
  • 自己嫌悪や無価値観、自己否定が強い。
  • 心だけでなく、体まで何らかの辛さを感じている。
  • 「自分」を生きていない感じがする。
  • 家族や職場の人など、近くの相手に対しての嫌悪感がどうにもならず辛い。

統合セラピーをすると・・・

悩みの分析と対処の仕方がわかるようになり、現実がどんどん変化していきます
お悩みが深い方ほど、人生が変化します

「自分を変えたい!」こう思うときには、何かのきっかけがあります。そのきっかけが大きければ大きいほど、想いは強くなります。統合セラピーは、強い気持ちがなければ、なかなか進めることができません。でも、強い気持ちがあれば、本当に人生が変化します!

統合セラピーとは、自分らしさを取り戻し、自分の中の活力を高めるセラピーです

私たちは、大人になるにつれて、社会のため・誰かのために、いろんな役割を演じるようになります。理想の〇〇を目指すうちに、自分らしくない何者かになろうとしたり、自分に対して禁止することを増やしたりしています。

心の不調にお悩みの多くの方は、真面目で誠実、そして、他人に優しく自分に厳しい傾向があり、役割を完璧に演じようとがんばり過ぎてしまいます。自分らしさを抑圧しすぎるあまり、心や体が出すサインを不調と感じます。

また、大人になる前の子どもの頃に、何らかの理由で、自分への制限がかかっている人も少なくありません。

この、なくしてしまった「自分らしさ」を取り戻しに行き、本来の自分で心豊かに生きられるようになるのが、統合セラピーです。

嫌な人や苦手な人がいなくなり、生きやすくなります

「嫌な人や苦手な人がいなくなる」というのは、文字通り、そのような人が自分の周りから姿を消すこともありますが、自分の内側の「嫌」「苦手」が、「気にならない」または「好き」に変わることが多いです。小さい頃苦手だった食べ物が、ある時期から大好きになる、あの不思議な感じと似ています。

嘘のように感じられるかもしれませんが、どんどんと自分の内側は変化していきます。

統合セラピーは、自分の活力を高め、周りの人といきいきと過ごすためのツールです。

※おすすめできない方(申し訳ございません)

  • 現在精神科医にかかっておられ、精神薬を服用されている方にはおすすめしていません。
    (Petuniaは薬に頼らないことを目指しています。治療の方針が違うと、逆効果になる恐れがあります。)

統合セラピーの相談内容の例

<自分の親への凍りついた感情に悩んでいた女性Gさんの声>

私は、自分で言うのも何ですが、理性的で誠実なタイプ、職場の信頼もあり、友だちもとても多かったです。でも、1人のときにはいつもイライラしている自分がいて、母親との関係が悪く、親に対しては心が凍りついているように感じられることにとても苦しんでいました。

私の親は共働きでとても忙しく、母は自分のペースが乱されることをとても嫌う人で、今考えると、いつも母の顔色を見ながら、手伝いをしたりいい子でいようとがんばったりすることを最優先にして幼少期を過ごしました。統合セラピーを受けても、はじめは自分への制限がかかりすぎていて、自分の気持ちが自分でまったくわからない状態でした。ですが、統合セラピーを進めていくうちに、自分が周りに気を遣いすぎていたり、自分のことを後回しにし過ぎていたことがわかり、徐々に、自分がこれまで良しとはしなかった感情(誰かのことを悪く思う、自分のことを人にやってもらう、など)も受け入れられるようになりました。10回のセッションでは、親への感情を溶かすところまではいきませんでしたが、イライラすることが減って、誰かといても1人でいても、穏やかでリラックスできるようになりました。

長期セッションが終わってからも、統合セラピーを続けていると、1年ほど経って、親に本音が言えるようになりました。親も変わったような気がします。凍っていたものが完全に溶けたとはまだ言えませんが、あんなに嫌だっだ気持ちは何だったのだろう?と思います。今度、母と一緒に旅行に行く予定です!

<働き過ぎて、体に不調が出てきたHさんの声>

私は、いわゆるブラック企業に勤めていました。残業は毎日で、家には寝るために帰っているような日々で、それでも「みんながんばっているから」と、休むことなく働いていました。でも、これまでにもあった慢性の肩こりに収まらず、頭痛、睡眠障害、そしてメニエール病と診断されて、耳鼻科で処方された薬を飲みながら、毎日通勤していました。

統合セラピーを受けたのは、体の不調を治したいことのほかに、「自分を生きている感じかしない」という思いに向き合いたいと思ったからでした。今思えば、職場で次から次へとやらなければならないことが降って湧いてきて、淡々とこなしている毎日に虚無感を覚えていたのです。忙しくてなかなか時間が取れなかったこともあり、少し時間はかかりましたが、ゆっくりとていねいに自分の気持ちに向き合ううちに、私のやりたいことは、今の会社の理念とは違うことに気づき、転職の決心をしました。そのうちに、心に張りが出てきて、虚無感を感じなくなったからか、メニエール病の症状も見られなくなりました。

長期セッション終了後の次の春に、転職しました。収入は減ったけれど、大切な人と過ごす時間が増え、体の調子もよいです。何よりも、お客さんが喜んでいる顔を見て、誇りをもって自分らしく仕事ができることにとても充実感があります。

Petuniaの統合セラピーだからできること

一人ひとりに合わせたオリジナルのプログラムを作成

統合セラピーは、ご自身で「自分経営」をしていけるようになることを目指しています。そのため、「心の傷の見つけ方、癒し方」「心の癖、お悩みの基となる価値観や観念の手放し方」「本音の自分で自然に人と関わる方法」など、レッスンの要素を組み入れながらセッションをしていきます。

経験豊富なセラピストが、クライアントさんの「かけがえのない感情や気持ち、想い」をていねいにお聴きします。そして、シンプルかつ効果的なお言葉をお返しいたします。それを思い出しながら、ご自宅や職場などでも自分自身に言葉がけすることで、ネガティブな自分がどんどん消えていきます。

安心してセッションを受けていただくために

3ヶ月~6ヶ月スパンの長期セッションです。ご納得いただいてから受けていただくために、無料のご案内セッションをさせていただきます。

自分らしく生きるとは、自分勝手になるのではないか?という不安を感じられる方もおられます。「自分らしく」と「自分勝手」の違いについても、セッションの中で共に考えていけるメニューになっております。

料金

お悩みやご予算に応じて、ご提案します。

自分を変える☆統合セラピーのご予約・お申し込み

まずは、無料セッション(約30分)にご予約・お申し込みください。

ご予約・お申し込み

ご予約・お申し込みフォームに進んでいただき、
「ステップ2 お申し込みフォーム」の中ほどにある「セッションの選択」の中から、『統合セラピーをご検討の方の無料セッション』を選択してください。

 

PAGE TOP