セラピスト紹介

ごあいさつ

はじめまして。
そら音処(そらねどころ)です。

心をやわらげ
本来の自分に還るための小さな居場所をひらきました。


元小学校教員の経験から
「人の心は見えないけれど、確かに響き合っている」と
感じてきました。

大切なものを大切にできる日々へ。静かな伴走をします。

歩みと学び

  • 小学校教員としての経験
  • 心理カウンセリング・カラーセラピーの学び
  • 心理・脳科学・感性の統合アプローチ

屋号の物語「そら音処」

風が通り、光が差し込むとき
ふと心の奥から“音”が聴こえることがあります。

「そら」は広がる空
「音」はいのちのリズム
「処」は安心して自分に還る居場所。


目に見えないけれど確かな響きを
いっしょに育てていけたら。

大切にしている価値観

自然体/気持ちよさ/いのちの調和(アニミズム)
受け入れる → 満ちる → 動き出す、やさしい循環。

PAGE TOP