はじめまして。
教育学部特別支援教育学科を卒業後、小学校教師をしていました。
大変なこともあったけど、子どもたちと過ごす日々、先生仲間と教育環境をつくりあげる日々は、本当に充実していて楽しかったです。
でも、仕事でがんばればがんばるほど、社会の中での役割が増えれば増えるほど、「個」としての私はどんどん小さくなっていきました。そして、その影響をもろに受けたのが、家族。子ども。
・・・社会を構成する最小の単位、家族。
「小さくなった自分を取り戻したい。」いつからかそう思うようになって出会ったのが、あるセラピストの先生。その先生のもとで、マクロビオティックと心理カウンセリングを学ぶ中で、自分のからだとこころがどんどん変わっていったことを実感。更に学びを深め、セラピストとしての認定証取得をきっかけに、教師を早期退職し、セラピストとして生きていくことを決めました。

自分を知れば、周りがもっと見えてくる。自分が変われば、周りもどんどん動き出す。「自分」に意識を深く向けて心身健やかに過ごせば、その家族も健やかになる。家族が健やかになれば、社会ももっと元気になる!
自分の経験をもとに、少し前の私のように、「小さくなった自分を取り戻したい」方の力になりたい!
そんな想いで、こころとからだについて、これからも日々探求していきます。
資格・免許
・小学校教諭一種
・特別支援学校教諭一種
・心理カウンセラー
・マクロビオティックセラピー
・カラーセラピー
※2024年春に、「こころとからだを癒すカフェ」をオープン予定。
これまでのキャリアと学びを土台に、脳科学も勉強しながら、笑顔の未来を広げていく夢を大きく膨らませています。








