🌸 子どもが回復できる家の空気をつくる講座
不登校や心の不調は、「止まる」ことが必要な時期。
親が焦りや不安を抱えるのは、とても自然なことです。
この講座では、まず 親自身の心を整える ことから始めます。
🌿 講座の目的
- 親が安心して在ることで、子どもが安心を取り戻す
- 感情や思考のメカニズムを理解し、無理に頑張らない関係へ
- 「信じて待つ力」を育て、家の中に回復の空気をつくる

🌱 カリキュラム(全4回)
| 回 | テーマ | 学ぶこと |
|---|---|---|
| 1 | 親の心は揺れていい | 安心の土台/呼吸と心のリセット |
| 2 | 子どもを見る前に、自分の感情を見る | 感情の仕組みと身体反応の理解 |
| 3 | 距離感:近すぎず、離れすぎず | 見守りのための心理的距離/親のセルフケア |
| 4 | 子どもが自分で立つ力を信じる | 回復サインの見方/小さな変化を待つ力 |
※ お子さま同席は不要です。親御さんご自身の心の土台を整える内容です。
🌕 この講座で得られること
- 焦りや不安がやわらぎ、落ち着いて見守れる
- 子どもの変化を信じて待てるようになる
- 家の中が、親子それぞれの**“戻れる場所”**になる
💫 こんな方におすすめ
- 不登校・登校しぶりのお子さんをもつ親御さん
- 「見守りたいのに、焦ってしまう」「自分を責めてしまう」
- 子どもとの関係を温かく保ちたい
🌼 受講スタイル・料金
- 形式:全4回/各90分(オンライン or 対面)
- 人数:少人数(最大4名)または個別
- 受講料:30,000円(税込)
- 振替:お休み時は振替対応可(事前連絡)
※ 対面は奈良県(カフェスペース)にて。オンラインはZoom。詳細はお申込み後にご案内します。
🌙 お申し込み方法
- LINE:気持ちの整理から相談したい方に
- フォーム:日程調整・申し込みを進めたい方に
返信は1〜2営業日以内。無理なご案内はいたしません。
☘️ メッセージ
「わたしが穏やかになると、子どもも少しずつ変わる」。
それを一緒に感じられる時間を、心を込めてお届けします。
焦らず、あなたの歩調のままで大丈夫です。
🔗 関連
- 親向け:体験セッション(まずはテーマの整理から)
- そら音処の流れ:整える → ひらく → めぐる → 伝える
- カフェ(居場所の前室):静かに過ごせる2階スペースのご案内